【朗報】キャッシュレス難民にならず、上海旅行を120%楽しむために!最新のアリペイ(Alipay)海外版の使用方法!
目次
1.はじめに
最近、日本ではPAYPAY、LINEPAYなどスマホ決済サービスが急激に増えていますよね。
加盟店でQRコードを提示するだけで簡単に決済ができ、還元ボーナスをはじめとしたポイントが簡単に貯められるなど注目が集まっています。
上海でもアリペイ(Alipay)やウイーチャット(Wechat)という、似たような決済アプリがあります。数年前から凄まじい勢いで進化してきていて、今の上海ではほとんどの人が使っているとも言えるでしょう。上海では、一部の店舗ではなく、ほぼ全ての場所で使えます!
とはいえ、実際、QR決済ってどんなところで使えるのでしょうか?
皆さんお祭りの屋台に行った事ありますよね?上海では日常的に屋台がでていて、屋台で朝食を買うことが多く、5元(約80円)の肉まんから、バス、電車、コンビニやレストランはもちろん、宅急便、公共料金、領収書、高価の車とマンションの初期費用などまで、全部QR決済で解決できてしまうんです!
そのために、現金を持たない人が増えている最近では、タクシーなどに乗ると小銭が足りないケースが増えていて、海外の観光客の人が困っているとよく耳にします。
そこで今回は、上海旅行に行ったときも安心!アリペイ(Alipay)の利用方法をわかりやすく解説しましょう!これさえ読めば、上海に行った際も困らず楽しめるはず!
生活に浸透しているアリペイ決済
2.アリペイ(Alipay)について
2-1.アリペイ(Alipay)海外版とは
アリペイは、アプリを日本でダウンロードして、日本のクレジットカード(VISA,JCBのみ可能)から人民元をチャージし、中国国内に限ってアリペイアプリを使ってレストランや店舗で支払うことができるようになっています。
プリペイドカードへの最低入金額は100人民元、入金上限は2,000人民元で数回入金可能です!使用有効期間が90日間です。使わなかった分が無駄になるのではと考えているそこのあなた!ご安心ください!有効期限の90日間以降は残高が自動的に払い戻されます!
そんな便利なアリペイの噂を聞いて、中国人以外の方でダウンロードして使おうとする人も多くいましたが、実はこのアリペイ、中国の銀行カードと中国携帯番号がないとアカウント作成&ログインできなかったんです・・・泣。
ところが!最近ついに発表されました!
アリペイが海外旅行客も簡単に利用できる海外版サービスを開始しました~~!!
但し、喜んだのも束の間、私も早速ダウンロードして使ってみましたが、なんと、日本語がない!英語と中国語のみ!!!泣・・・
まだ諦めないでください!大丈夫。ここから、私が分かりやすくご説明しましょう!
2-2.アリペイの登録手順(お手元にパスポートを用意してください)
ここでは主に、iphoneにおけるアリペイの画面で説明していますが、手順はandroid版アリペイでもほとんど同じです。
①まずストアで「Alipay」で検索し、ダウンロード
アリペイをダウンロード
②この画面の右上では言語が選択できます。
言語を選択
選択可能の言語一覧
英語が大丈夫という方はそのままで良いですが、苦手な方に対して、日本の漢字に似ている「繁體中文(台湾)」がおすすめです。単語が多いアプリなので、漢字を見ればもしかしたら大体の意味がわかるかもしれません。
※言語はいつでも変更できます。
※今現在(2019年12月)日本語の選択はありません。
③「新使用者註冊(Sign up)」⇒「手機帰属地(Area Code) 中国(China)」から「日本(Japan。中国読み方ではRではじまります)」を選択します⇒上海にいる時に使う携帯番号を入力⇒ 註冊(Sign up)
携帯番号を入力
④中国語表示ですが、利用規約やプライバシーポリシーが表示されるので、各項目に目を通して確認したら「同意」をタップ。
利用規約やプライバシーポリシーを同意
⑤携帯に4桁の認証コードが届きますので、60秒以内に入力してください。
認証コードが来たら入力
⑥アプリに入れましたね♪アリペイの世界へようこそ!まずこのアカウントにお金を入れましょう。(出発前がおすすめです。)
アリペイ画面
チャージ画面
「start」を押したら、金額がでてきます。100元、500元、1000元がありますが、後でチャージ金額が変更できるので、どれを選択しても大丈夫です。
⑦この画面の上から下までの順はチャージ希望金額の入力、nationalityを「Japan」、パスポート番号、パスポート通りのアルファベット名前、生年月日、パスポートの写真(登録時に撮影)、クレジットカードの情報(VISA、JCB、master、diners)。
入力後、チェックして、「next」
情報入力
完了です!お疲れ様です♪
2-3.QRコード決済
アリペイの使い方や使い道は色々ありますが、基本スキャンするか、スキャンされるかそれだけです。
海外観光客の方が主に使うのは「付銭(Pay)」と「掃一掃(Scan)」のこの2つのボタンです。
主に使う2つのボタン
・自分のQRコードをスキャン「付銭(Pay)」方法
お店で支払いする時に、スキャンするかされるか聞かれますが、中国語がわからない方は2番目の「付銭」をタップし出てきたQRコードを見せれば問題ないでしょう。
お客様からスキャンする場合だと、店員さんが教えてくれます。
支払いする側がQRコードをスキャンする場合、2つのパターンがあります。
手持ち型のQRコードリーダーと固定型QRコードリーダー
コンビニやスーパーなどは手持ち型の方が多く、レストランなどは固定型の方が多いです。
店員さんの様子を見てQRコードを見せましょう。
手持ち型のQRコードリーダー
固定型QRコードリーダーの一つ
固定型QRコードリーダーの一つ
かざすだけで素早く読み込める固定型 QRコードリーダー
・相手のQRコードをスキャン「掃一掃(Scan)」方法
スキャンする時に、一番左の「掃一掃」をタップします。
観光客がよく利用するタクシーは基本こちらです。相手のQRコードをスキャンして、支払う金額を入力します。すぐ出てくる決済完了の画面を相手に見せると完了です。
補足:万が一金額を間違えて決済してしまったら?
①購入金額よりも少なく入力して決済した場合
⇒不足額をもう一度決済でOK!
②購入金額よりも多く入力して決済した場合
⇒店員さんに自分のQRコードをスキャンしてもらい、その場で返金処理。
・図のようにスキャンするQRコードが2つ以上ある場合もあります。
QRコードが2つある場合
アリペイの「支」がある右がアリペイ専用のコードで、左が他のスマホ決済用QRコードです。「支」マークが付いてあるQRコードであれば、どれをスキャンしても大丈夫です!
3.アリペイの注意点とチャージ金額のおすすめ
①WIFIが必要です。相手が自分のQRコードをスキャンする時にネットに繋がっている環境でなければなりません。
②バッテリー残量要注意。携帯を頻繁に使うと電池が切れてしまう可能性があります。
③ホテルの保証料(デポジット)に使えません。現金かクレジットを用意しましょう。
チャージ金額に関しては、海外版では90日後に未使用分は自分の口座に戻ってくるので心配しなくても問題ないでしょう。(アリペイ側の都合で変更の可能性があります。)通常の上海旅行3日間の場合、1000元(約1万5千円)のチャージがオススメ!足りない時にはチャージももちろんできます。
4.アリペイのまとめ
日本のLINEPayやPayPayなどと同じく、アリペイも他にたくさんのサービスがありますが、上海旅行の場合は、ご紹介した2つのボタンを覚えていれば現金がなくても困らないでしょう。使えない場所もありますが、タクシー、市内バス、レストラン、街中の小さな屋台、上海ディズニーなどなど、ほぼ全部使えます!
事前にいくら両替して持っていくかも、これで考えなくて良し!
アリペイがサービス開始から今日まで、日本の某会社のスマホ決済のようにネット状況で使えなくなって、大きな話題になったこともありませんので、旅行中の方でもある程度安心して使えると思います。ただし、念のため、現金を少しは用意しておくことをおすすめします。備えあれば憂いなしですよね♪
5.おまけ~現地の人が教える~APPをもう1個ダウンロードして、交通をもっと便利に、自由に
アリペイはとても便利で、バス、空港行きのリニアなど交通機関でも使えますが、地下鉄では使えません。そのため、もう一つのAPPを用意すると便利です。
現地のほとんどの人が使う「Metro大都会」です。
日本のAPPストアからでもダウンロードできます。言語が中国語か英語のみですが、アリペイよりも操作が簡単で、一度ログインしたら、あとは使う時にQRコードを出すボタンを押すだけです。
APPが別となりますが、アリペイでログインし、連携した後、地下鉄の運賃をアリペイで支払うことが可能です。2元(約31円)からのリーズナブルな運賃ですね♪
上海の地下鉄は市内観光にとても便利な存在です。この「Metro大都会」をアリペイと併せて使うとある意味現金がなくても生活していけます!
「Metro大都会」の登録手順 (お手元にパスポートを用意してください。)
①APPストアでダウンロードし、アプリに入った後すぐ、Bluetoothの使用許可確認が出てきます。現地で使う時に「OK」が必要ですが、使わない時は「許可しない」で大丈夫です。そのあと注意事項を一読し「同意」を押します。
「Metro大都会」をダウンロード
Bluetoothの使用許可確認
利用規約やプライバシーポリシーを同意
②そのあとすぐ画面下の方に「ここをタッチ」という表示が出てきます。
タッチして、左下の「支」と書いているアリペイのボタンを押せば自動的に連動します。
タッチボタン
アリペイと連動
③携帯番号を入力し、パスポート通りのアルファベット氏名とパスポート番号を入力して、次の画面でアリペイを選択します。そのあと、また支払いの権限を許可して、出てきた上の方を選択します。(アリペイ後払い)
携帯番号と認証コードを入力
情報を入力
アリペイ決済を選択
アリペイ後払いを選択
④完了です。
地下鉄改札に入る時と出る時にQRコードを図のような機械にかざすことだけで大丈夫です。
地下鉄改札のQRコードリーダー
アリペイの他にまたアプリをダウンロードするのは手間がかかると思う方もいるのではないでしょうか。しかし、今なら初めて登録すると○○元プレゼント!という嬉しい特典が付いています!(2019年12月現在)また、観光地+地下鉄フリーパスの購入がこのアプリからできるなど、上海市内を観光するために一日中頻繁に地下鉄を利用する旅行者にとって嬉しいアプリだと思います♪
※このアプリを使う際もWIFIが必要です。
6.最後に
アリペイは、現在中国で最も使われている決済サービスとなっています。
生活やビジネスのあらゆるシーンでアリペイが浸透しているので、中国旅行をきっかけにその便利さを体験してみませんか?
今現在(2019年12月)まだ日本語の選択がないので、不安な方もいるかと思いますが、登録自体は簡単で、会計もワンタッチできるので楽チンです!ぜひ活用してみてください!
さあ、アリペイで、上海を楽しもう!
※今後のサービス変更など可能性がありますので、詳細は「アリペイホームページ」まで https://www.alibaba.co.jp/
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!