浜比嘉島にはパワースポットが盛り沢山!
沖縄本島中部のうるま市にある浜比嘉島。
うるま市と言えば沖縄本島から平安座島まで渡る海中道路が有名ですが、そこから更に浜比嘉大橋を渡ると浜比嘉島へ行くことが出来ます。
沖縄には「神の島」がいくつか存在します。
その中でも、沖縄の人々から最も崇拝されている島が、琉球開闢の祖アマミチュー(アマミキヨ)が天から降り立ち最初に作ったとされる「久高島」。
そして、この浜比嘉島は、そのアマミチューとその夫シルミチュー(シネリキヨ)が暮らし、子どもをもうけたという伝説が残る神の島で、久高島に次ぐ神聖な島として地元の方々に守られてきました。
その為、浜比嘉島には30を超える拝所があります。
今回は、そんな神の島「浜比嘉島」の代表的なパワースポットをご紹介します。
シルミチュー霊場
森の中にある大きなガマ(洞窟)に琉球開闢の祖アマミチュー(アマミキヨ)とシルミチュー(シネリキヨ)が住んだといわれる霊場です。
深い森の中、鳥居を通り階段を上ると、柵で囲われた洞窟が現れます。
洞窟内には鍾乳石が無数にあり、奥には祠が見えます。
二神がここで子供を授かったという伝承もあり、子宝を願う参拝者も多く訪れます。
シルミチュー霊場
アマミチューの墓
琉球開闢の祖アマミチュー(アマミキヨ)とシルミチュー(シネリキヨ)のお墓と言われる祠がある島です。
古くから各地からの参拝者が絶えない、信仰圏が広い貴重な霊場です。
島へは海洋状況が悪くなければ、簡単に歩いていくことが出来、出っ張った岩の下を潜った先にあります。
アマミチューの墓
東の御嶽・シヌグ堂
「シヌグ祭」が行われることから「シヌグ堂」と呼ばれている御嶽です。
シヌグ祭とは、沖縄本島を中心とした周辺の島々で豊年祈願の年中行事として行われている神聖なお祭りです。
浜比嘉島では、その昔、戦いに敗れて落ち延びた武将が浜比嘉島に辿り着き、敵の追手が来ないように祈りを捧げたという謂れもあることから、海が時化(しけ)ることを祈っていたとも言われています。
圧倒される程の大きなガジュマルの木と祠が、なんとも神秘的な雰囲気を創り出しており、奥の階段を上ると拝所もあります。
東の御嶽・シヌグ堂
以上
浜比嘉島の代表的なパワースポットをご紹介させて頂きました。
これらのパワースポットは、地元の方々が大切に守ってきた神聖な場所です。
マナーを守って参拝してください。
≪ちょっと紹介≫
沖縄本島の方から浜比嘉島へ来るまでに、何度も「たこめし」の小さな看板を目にします。
何度も見るうちにだんだん気になってきたので行ってみました!
入口を入るとすぐに大きなタコがお出迎え!
その先にあったのは「サザンホープ浜比嘉」。
浜比嘉島の海で育った島たこともずくを味わうことが出来、道中にたくさんの看板があるだけあって、
たこ飯ともずくスープ、もずくちぢみが味わえる「たこ飯セット」はとても美味しかったです♪
東の御嶽・シヌグ堂の近くなので、是非立寄ってみてください。
サザンホープ浜比嘉
【住所】沖縄県うるま市勝連浜229-1
【営業時間】11:00~16:00
【TEL】098-977-8811
【定休日】なし
【駐車場】あり
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル