宮古島で楽しめるマリンアクティビティにはどんなものがあるの?
沖縄離島のなかでも真っ青で透明度の高い海が人気の宮古島。日本にいることを忘れてしまうほどの美しさで、島の各所で息をのむような絶景を見ることができます。
宮古島の楽しみ方は植物園やネイチャーツアーなど島の自然に触れるものもありますが、やはり美しい海は外せません!海水浴でのんびりとビーチで楽しむのもいいですが、宮古島の海を更に満喫したいという方にはマリンアクティビティがおすすめです。
マリンアクティビティと聞くと「疲れそう」と感じるかもしれませんが、宮古島のマリンアクティビティは種類が豊富でニーズにあった楽しみ方ができるので安心ですよ。
ここでは、宮古島で楽しめるマリンアクティビティについて紹介します。
ダイビング
国内屈指の透明度を誇る宮古島の海には、ダイナミックな地形が楽しめる魔王の宮殿やアントニオガウディなど人気のダイビングポイントが複数ありダイバー憧れの地となっています。
また、地形だけでなく珊瑚が群生しているポイントや真っ白な砂地が美しいポイント、大物の魚や魚群に高確率で遭遇できるポイントなど、様々なダイビングスタイルが楽しめるのも宮古島の魅力です。
体験ダイビングを実施しているショップが多いので、ダイビング初心者でも安心。コバルトブルーの美しい海でダイバーデビューをしてみれば、やみつきになってしまうかもしれません。
シーカヤック
「シーカヤックなんてやったことがないからできない」と思うかもしれませんが、インストラクターから乗り方やパドリング、転回方法などを詳しく教えてもらうことができるので、誰でも安心して始めることができます。また、ライフジャケットを着用するので泳げない方でも安心。
シーカヤックに乗ってみると水面が近く、海の上を散歩しているかのような気分を味わうことができますよ。シーカヤックのサンセットツアーやシュノーケリングがセットになったツアーなど、様々なツアーが開催されていますが、中でもおすすめなのがパワースポット、パンプキンホールへの探検です。
宮古島の南部には鍾乳洞保良泉があり、シーカヤックでエントリーすることが可能。パンプキンホールと呼ばれる入り口の鍾乳石に登り、石の上から願い事をして飛び込むとその願いが叶うと言われています。ただし、パンプキンホールは干潮時にしか行くことができないので注意が必要です。
スタンドアップパドルボード
サーフボードよりも大きな板の上に立ち、パドルを漕ぎながら進んだり波に乗ったりして楽しむスタンドアップパドルボードは、エクササイズ効果もあると言わる男女ともに人気のマリンアクティビティです。
始める前にスタッフから陸上でスタンドアップパドルボードの説明や器具の使い方などのレクチャーを受けることができるので、初めて挑戦するという方も安心。
宮古島の海は透明度が高いので、ボードの上に立つと宙に浮いているかのような気分を味わうことができます。スタンドアップパドルボードに乗りながら夕陽を眺めるサンセットツアーも人気です。
グラスボート遊覧
「泳げない」、「体力に自信がない」という方でも、宮古島の海を満喫できるのがグラスボートです。下がガラス張りになった船から神秘的な海中世界を覗くことができます。
まとめ
宮古島の海は透明度が高いので、船の上からでも海底までハッキリと見渡すことが可能で、カラフルな珊瑚や愛らしい魚、運が良ければウミガメなど様々な生物と遭遇できますよ!
ボートに乗って潮風を浴びながら海を眺めるだけでも気持ちが良いので、海は見るものという方におすすめです。(写真ACより)
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル