知らなくては困る?沖縄観光で使いたい沖縄の方言
もっとうちなーぐちを覚えよう
日常会話やあいさつはわかるけれど、ちょっと踏み込んだ話をすると、わからない言葉が出てくる...そんなことはありませんか?よく使う単語など、会話をしているときによく出てくるうちなーぐち(沖縄方言)をご紹介します。
沖縄のおじーやおばーがよく使う言葉
うちなーぐちも難しい言い方は減ってきていますが、年配の方の話には「?」となってしまうことも多いもの。とっさのときによく沖縄の人が口にする言葉をご紹介します。
・アガッ、アガー
痛いときに思わず言ってしまう言葉。「あいたた...」のようなもの。小指を角にぶつけたときには「アッガァー」。強さの度合いで「あ」の強弱が変わる。
・ウリヒャー!
「びっくりした!」の意味。または「あらまあ」。同じ意味で他の言い方に「あさきみよー」「あいえーなー」がある。
覚えておいた方がいいかも?沖縄の地名
沖縄の独特の地名は、漢字でも「?」となりますが、タクシーに乗るときなど使う機会や聞く機会も多いので、沖縄での呼び方を覚えておきましょう。
・那覇 →なーふぁ
・糸満 →いちゅまん
・宜野湾 →じのおん
・名護 →なぐ
・今帰仁 →なちじん
観光で行く場所はあらかじめ沖縄方言辞典で調べておくのがおすすめ。
自分から話しかけるときに覚えておきたい
あいさつはもちろん、困ったときにはこちらから声をかけたいですよね。そんなときに役立つ方言がこちら。
・ここはどこですか? →くまーまーやいびーが?
・これはなんですか? →ちゃっさやいびーが?
教えてもらったら、「にふぇーでーびる」(ありがとう)、「にふぇーでーびたん」(ありがとうございました)を忘れずに。逆に「にふぇーでーびる」と言われたら、「ぐぶりーさびたん」(どういたしまして)と返事をしましょう。
家族の呼び方も沖縄ではこうなる
話をしているときに出てくる家族の呼び方も、覚えておくと会話が進みますよ。
・祖父 たんめー(尊敬)、うすめー
・祖母 んーめー(尊敬)、はーめー
・父 たーりー(尊敬)、おとう
・母 あんまー、あやー、おかあ
・息子 ぃきがんぐわー
・娘 うぃなぐんぐわー
食事のときに必ず使う言葉
ごちそうになったとき、食事のときには使う言葉も覚えておきましょう。
・いただきます →くわっちいさびら
・ごちそうさま →くわっちぃさびたん
・おかわりください →いりけーらしみそーれー
・乾杯 →かりーさびら
・おいしい →まーさん
・のどがかわいた→ぬーでぃかーきたん
・おなかがすいた→やーさんやー
・朝食 →してぃみてぃむんぬ
・昼食 →あさばんや
・夕食 →ゆーばんぬ
好きな食べ物のことは「しちゅっ」(好き)と伝えましょう。野菜炒めは「やせーちゃんぷるー」、山羊汁は「ひーじゃー汁」、沖縄そばは「うちなーすば」です。
水は「みじ」、泡盛は「あわむい」ですよ。
気持ちを伝えるときに覚えておきたい言葉
ありがとうの「にふぇーでーびる」やごめんなさいの「わっさいびーん」以外にも気持ちを伝える沖縄ことばを覚えておきましょう。
・いい天気ですね →いいーうわちちやさ
・よろしくお願いします →ゆたしく、うにげーさびら
・ごめんください →ちゃびらさい
体のあちこちの言い方も覚えておきたい
万が一怪我をしたり具合が悪くなったときに、場所を伝えられるようにしておきましょう。
・頭 →ちぶる
・目 →みー
・のど →ぬーでぃ
・肩 →かたばい
・背中 →くしながに
・胸 →んに
・みぞおち →ちむぐち
・腹 →わた
・腕 →うでぃ
・爪 →ちみ
気分が悪いときには「あんまさん」、胃腸の調子が悪いときには「わたびらー」というのも覚えておいてもいいかもしれません。
うちなーぐちは方言ではなく言語?
本土の言葉を変換したようなものも多く、そのことから沖縄方言と言われていますが、実際には沖縄独自の言語とされている沖縄ことば。沖縄本土と島の言葉にも違いがあるといわれ、この言葉を守る活動も行われています。
沖縄をもっと知るためにも、たくさんの沖縄ことばを覚えて、ぜひ使ってみてくださいね。
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル