営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

国立劇場おきなわの新春を飾る「新春琉舞名人選」

更新日:

初春を彩る華々しい舞台

2017年1月14日(土)、15日(日)の2日間、国立劇場おきなわ 大劇場にて「新春琉舞名人選」を公演する。初日は「嘉例吉の舞(かりゆしのまい)」、2日目は「初春を寿ぐ(はつはるをことほぐ)」と銘打ち、沖縄県指定無形文化財保持者らのおめでたい顔見せと共に新年の幕が開かれる。

新春琉舞名人選

嘉例吉の舞

二部構成となっており、第一部は古典音楽斉唱・舞踊から始まる。金城清一、船越節子による「かぎやで風」、山田多津子の「女こてい節」。そして、安冨祖流による歌・三線、琉球箏曲興陽会の箏、我那覇常允の笛、新城清弘の胡弓、宇座嘉憲の太鼓がおりなす「よらてく節」斉唱。

そして、「かせかけ」「本花風」「櫂の鳩間節」「伊野波節」と舞踊が続く。第二部では、同じく舞踊の「諸屯」「浜千鳥」「瓦屋」「むんじゅる」「道」が演じられる。

初春を寿ぐ

初日と同じく二部構成だが、出演者や演目が異なっている。第一部の古典音楽斉唱・舞踊は又吉世子、金城道枝による「かぎやで風」、渡久地美代子の「女こてい節」。そして、野村流による歌・三線、琉球箏曲興陽会の箏、知念久光の笛、新城清弘の胡弓、喜舎場盛勝の太鼓がおりなす「よらてく節」斉唱。

そして、「取納奉行」「ぜい」「本貫花」「志情の手巾」「てだ心」と舞踊が続く。第二部では、同じく舞踊の「本花風」「鳩間節」「諸屯」「日傘踊り」「月下の戯れ」が演じられる。

チケットについて

チケットは全席指定の一般 3,600円、友の会 2,880円のほか、2日通し券 5,100円の3種類。また、学生割りにより大学生等 2,000円、高校生以下 1,000円。障がい者割りは一般料金から2割引き、エコノミー席は一般料金の半額となっている。

チケットのお求めは国立劇場おきなわチケットカウンター。または、プレイガイドのチケットぴあ、コープあぷれ、デパートリウボウまで。

(画像は国立劇場おきなわより)

外部リンク

「新春琉舞名人選」'嘉例吉の舞'、'初春を寿ぐ'

http://www.nt-okinawa.or.jp/

沖縄旅行・沖縄ツアーはこちらから

この記事を書いた人

こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田

成田

伊丹

関西

神戸

千歳

中部国際

福岡

那覇

札幌(新千歳)

札幌(丘珠)

旭川

函館

帯広

釧路

女満別

中標津

稚内

利尻

奥尻

紋別

羽田・成田

羽田

成田

茨城

新潟

松本

八丈島

伊丹・関西・神戸

関西

伊丹

神戸

南紀白浜

但馬

青森

三沢

花巻

仙台

山形

福島

大館能代

秋田

庄内

名古屋(中部)

名古屋(小牧)

静岡

小松

富山

能登

岡山

広島

山口宇部

鳥取

米子

岩国

萩・石見

隠岐

出雲

高松

徳島

高知

松山

福岡

北九州

大分

宮崎

鹿児島

熊本

佐賀

長崎

天草

対馬

壱岐

五島福江

奄美大島

種子島

喜界島

徳之島

沖永良部

与論

屋久島

那覇

宮古島

宮古島(下地空港)

石垣島

北大東

南大東

久米島

与那国

多良間