数ある名品ここにあり 第40回沖縄市産業まつり
特産品の展示販売で沖縄市ブランドを広げる
1月28日(土)・29日(日)、沖縄市では、農産物や海産物、琉球楽器、焼物、工芸品、泡盛など沖縄市の特産品を展示販売する「第40回沖縄市産業まつり」が開催される。会場では、太鼓演奏や、民謡ライブ、エイサー演舞などのイベントが行われ、ものづくりの体験もできる。
イベント内容
1月28日(土)に披露されるのは、比屋根華太鼓の和太鼓演奏やオープニングセレモニー、エイサー演舞など。この日最後となる15:00~16:00には仮面ライダーエグゼイドのキャラクターショー・握手会も行われる。
1月29日(日)の目玉は、琉球ドラゴンプロレスによるプロレスだ。プロレスは、12:00~13:00と、15:00~16:00の2回開催。また、ワッツアップアケミダンススクールのキッズダンスや、エイサー演舞もある。
この他注目なのは、沖縄市高校生が開発した山羊カレー。28日・29日、同まつりで限定販売される。
沖縄市産業まつり開催概要
開催日時は、1月28日(土)・29日(日)、10:00~18:00(29日は17:00まで)。開催場所は、沖縄県総合運動公園、体育館及び周辺広場。
料金は無料。まつり開催日には、イオンモール沖縄ライカムからまつり会場までシャトルバスを用意している。問い合わせ先は、沖縄市産業まつり実行委員会事務局、電話番号098-939-1212。
(画像は沖縄市観光ポータルサイトより)
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル