メグのてくてく日記ドライブ編(沖縄南部 南城市~八重瀬町)
はいさーい!この度、投稿デビューしました担当のメグです(*^_^*)沖縄ドライブで見つけたおすすめスポットなどを中心に紹介していきま~す!
今回は観光ガイドブックにも紹介されていないような、コアスポットへ行ってきました♪
まず最初のスポットは・・・こんな道沿いに?!
最近Instagramでも話題になっているという噂の南城市(なんじょうし)玉城船越(たまぐすくふなこし)のとある田舎道へレッツゴー!!しばらく車を走らせていると・・・何やら背の高いものがみえてきました。その意外な正体はなんと、、、'サボテン'!道沿いの畑にあり、私の身長(152cm)よりも高いサボテンがずらり(@_@;) 写真を撮りたくてウズウズした私は、田舎道の畑にあり交通量も少ないので、車から降りて写真を撮ってみました(笑)沖縄でメキシコ気分を満喫♪周辺に観光施設がないので意外と穴場スポットかも♪南部に来た際はぜひお立ち寄りくださいませ~。
*この日は台風前の空で天気が少し残念だったので晴天の日にもう一度チャレンジします!
続いてのスポット紹介の前に・・・
南部の観光施設【ガンガラーの谷】へ行ったことはありますか?(*^_^*)
ガンガラーの谷は、ずっと昔、鍾乳洞だった場所が崩れてできた豊かな自然が残る亜熱帯の森・・・。そこには、約2万2,000年前に生きていたとされる「港川人」の居住区と考えられている場所で、今現在も発掘調査が行われながら「自然」や「命」に思いを巡らせながら体感するガイド付きツアーを体験できる施設です。
今回はそんな観光地であるガンガラーの谷に居住していたかもしれない港川人についての資料が展示されている具志頭(ぐしかみ)歴史民俗資料館へ行ってきました\(^^)/
港川人は、港川という地名の「フィッシャー」と呼ばれる岩の割れ目から発見された人骨化石!沖縄は港川フィッシャー遺跡をはじめ、石垣島(白保竿根田原洞穴遺跡)・久米島(下地原洞穴遺跡)等、県内各所で発掘されるくらい沖縄は人骨化石の宝庫だそうです。その中でも、保存状態がよく頭から足の先まで人骨化石がそろっているのは国内でも珍しく「港川人」だけらしいです!日本人のルーツを、研究するのにも重要視されてるんですって♪
アメイジ~ング\(^^)/
資料館には港川人の発掘当時から現在までの資料や、港川人復元模型が展示されていたり、沖縄戦や、民俗など八重瀬町を中心とした歴史を学ぶことができます。残念ながら資料館の中は撮影禁止なので、中の様子を詳しくお伝えできずゴメンナサイ(p_-)
そんな人骨化石の'宝庫'沖縄!私たち日本人のルーツをたどる旅もおもしろいかも(*^^*)港川人の目線でガンガラーの谷ツアーに参加してみてはい・か・が☆
休憩タイム♪「南の駅 やえせ」
さてさて♪過去にタイムスリップの後は、、、歴史民俗資料館のお隣に2017年4月27日にオープンしたばかりの『南の駅 やえせ』で休憩タイム♪施設内には35コーヒーや、ヒージャー(山羊)が食べれられるお店、地元の食材を使ったここでしか食べることのできないお食事や贅沢スイーツなどがたーっくさん。また、八重瀬町の町魚である'トビウオ'を使った珍しい沖縄そばも味わうことができますよ(*^^)個人的には販売している野菜が安くてテンションあがりました(笑)地元民でも満足しちゃう「南の駅 やえせ」は大きなガジュマルの木が目印です(*^^*)
沖縄リピーターさん♪定番観光地に行き尽くしたみなさん♪次はどこへ行こうと悩んじゃいますよね(-_-;)まだまだ沖縄の楽しみ方はあります\(^^)/南部にお立ち寄りの際はへめんそ~りよ~~☆★
◆八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館◆
開館時間 >>午前9時~午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで)
休館日 >>
◇毎週月曜日(祝日、振替休日にあたるときは火曜日)と祝日の翌日
◇慰霊の日(6月23日)
◇12月29日から1月3日(年末年始)
観覧料 >>
区分 | 個人 | 団体 |
---|---|---|
大 人 | 200円 | 160円 |
小 人 (高校生以下) |
100円 | 80円 |
記事担当:メグ
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル