営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

与論島旅行のモデルコース特集!
プロが選ぶおすすめ観光スポット

与論島モデルコース|百合が浜
ハズレ無しの観光特集|プリシアリゾート ヨロン
与論島モデルコース|与論城跡・サザンクロスセンター
ハズレ無しの観光特集|与論島の星
与論島のおすすめグルメ|もずくそば
与論島モデルコース|ヨロン駅
与論島モデルコース|ビーチリング
与論島モデルコース|ゆんぬ・あーどぅる焼窯元
徳之島旅行のモデルコース特集!
九州担当者おすすめ!エリア別

「ハズレ無し!」の
モデルコース特集

せっかくの与論島旅行、スキなく巡りたいですよね!?
見たい、行きたいスポットもいっぱい...。
旅のプランニングにお困りの方必見!
九州旅行のプロが教えるハズレ無しのモデルコースをご案内します!
徳之島旅行のモデルコース特集!

与論島の基本情報

与論島の基本情報

与論島はヨロンブルーの美しい海に囲まれた、サンゴで出来た島。島には趣の異なる60の美しい砂浜があり、その中でも幻の砂浜『百合ヶ浜』は一番人気の観光スポット。
最近は与論島の星空も注目されており、1日中楽しめる日本が誇る絶景の島です。

与論島旅行のおすすめモデルコース【1日目】

model course

九州担当者イチオシ!
モデルコース【1日目】

  • ヨロン駅

    鉄道がとおっていない与論島にある駅のモニュメント。無人島なので入場は無料です。正式名称は天の川鉄道本線ヨロン駅です。
    与論島モデルコース|ヨロン駅
  • 車で約10分矢印

    尾道遊歩道

    ヨロン駅の左側にある遊歩道。海が一面に広がり、与論島らしい絶景が楽しめます!フォトスポットとしても人気です!
    与論島モデルコース|尾道遊歩道
  • 車で約10分矢印

    寺崎海岸・トゥマイ

    映画「めがね」の体操シーンやかき氷屋のシーンで使用され、多くの観光客が訪れる人気スポット。
    与論島モデルコース|寺崎海岸・トゥマイ
  • 車で約10分矢印

    皆田海岸

    皆田離という島まで泳いで渡ることができるビーチ。干潮時には歩いて渡ることもできます。アクティビティもできるのでシュノーケリングなども楽しむことができます。
    与論島モデルコース|皆田海岸

与論島旅行のおすすめモデルコース【2日目】

model course

九州担当者イチオシ!
モデルコース【2日目】

  • 鳩の湖

    鳩が水浴びをしていたという話から、鳩の湖と呼ばれている観光地。ここの湖は淡水でできているので決して枯れないといわれている不思議な湖です。
    与論島モデルコース|鳩の湖
  • 徒歩で約20分矢印

    百合が浜

    与論島を代表する幻の白い砂浜。潮の満ち引きによって限られた時間に出現するので幻の砂浜と呼ばれています。さらに砂浜には星砂も落ちており、都市の数だけ疲労と幸せになれるとも言われています。
    与論島モデルコース|百合が浜
  • 車で約7分矢印

    ゆんぬ・あーどぅる焼窯元

    ヨロン島で育った植物を釉薬に使った焼き物を見学できるスポット。買い物をする事もできます。
    与論島モデルコース|ゆんぬ・あーどぅる焼窯元

与論島旅行のおすすめモデルコース【3日目】

model course

九州担当者イチオシ!
モデルコース【3日目】

  • ビーチリング

    大金久海岸で干潮の時にビーチリングという大きなと岩のトンネルができます。カップルで通ると2人は、永遠に結ばれるとも言われており、パワースポットとして有名です。
    与論島モデルコース|ビーチリング
  • 徒歩で約15分矢印

    与論民俗村

    民家や民具をそのまま残す屋外民俗資料館。設立した菊一家の語りで島の文化を学ぶことができます。
    与論島モデルコース|与論民俗村
  • 車で約7分矢印

    与論城跡・サザンクロスセンター

    王舅によって築城されたといわれている与論城の跡地。天気が良いと沖縄本土を見ることができます。さらに城跡の境内で年に3回行われる『与論十五夜踊り』は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。
    与論島モデルコース|与論城跡・サザンクロスセンター

旅行のプロが選ぶ! 与論島のおすすめ観光スポット

百合が浜

与論島を代表する幻の白い砂浜。潮の満ち引きによって限られた時間に出現するので幻の砂浜と呼ばれています。さらに砂浜には星砂も落ちており、都市の数だけ疲労と幸せになれるとも言われています。
与論島モデルコース|百合が浜

ヨロン駅

鉄道がとおっていない与論島にある駅のモニュメント。無人島なので入場は無料です。正式名称は天の川鉄道本線ヨロン駅です。
与論島モデルコース|ヨロン駅

与論城跡

王舅によって築城されたといわれている与論城の跡地。天気が良いと沖縄本土を見ることができます。さらに城跡の境内で年に3回行われる『与論十五夜踊り』は国指定重要無形民俗文化財に認定されています。
与論島モデルコース|与論城跡・サザンクロスセンター

与論島の星

日本一きれいに星空が見える場所に選ばれるほど星がきれいに見ることができる絶景スポット。与論島には高い建物が無く、観察しやすいのも特徴です。さらに島内には星のソムリエもいます。
ハズレ無しの観光特集|与論島の星

一度は食べたい! 与論島のおすすめグルメ情報

鶏飯

与論島を含む、奄美諸島でソウルフードといわれている鶏飯。鶏飯を食べるなら「ヨロンの味 たら」がおすすめ!

住所鹿児島県大島郡与論町茶花2904-6 ヨロン島ビレッジ内

営業時間11:30~14:00(ラストオーダー 13:30)
18:00~20:00(ラストオーダー 19:30)要予約

定休日火曜日

公式サイト
https://yorontouvillage.sakura.ne.jp/

与論島のおすすめグルメ|鶏飯

もずくそば

与論島の特産品のもずくを使ったそば。与論島の名物料理です。おすすめのお店は「蒼い珊瑚礁」!

住所鹿児島県大島郡与論町立長637-1

営業時間11:00~15:00(LO:14:30)/p>

定休日天候不良時のみ

公式サイト
https://yorontoh.wixsite.com/website

与論島のおすすめグルメ|もずくそば

黒ほろほろ鶏

食鳥の女王といわれている「奄美 黒ほろほろ鶏」。鳥刺しや時込みご飯にしても美味しく頂けます。ほろほろ鶏は是非「居酒屋 ひょうきん」で。

住所鹿児島県大島郡与論町茶花2297-1/p>

営業時間17:00~24:00/p>

定休日不定休

公式サイト

与論島のおすすめグルメ|黒ほろほろ鶏

与論島旅行するならこのホテルがおすすめ!

Recommend Hotel

与論島の観光情報