天岩戸神社
天照大御神がこもった天岩戸を御神体として祀る神社。天岩戸神話をモチーフにした神社特製の御朱印帳も是非手に取ってみてください。
【住所】西臼杵軍高千穂町岩戸1073番地1
上段:青島神社
中段左:チキン南蛮 中段右:青島神社御朱印
下段:天安河原(高千穂)
天照大御神がこもった天岩戸を御神体として祀る神社。天岩戸神話をモチーフにした神社特製の御朱印帳も是非手に取ってみてください。
【住所】西臼杵軍高千穂町岩戸1073番地1
高千穂郷八十八社の総杜で、神社本殿は国の重要文化財に指定されています。縁結び・夫婦円満の神としても多くの方から信仰されています。
【住所】西臼杵郡高千穂町大字三田井1037番地
日本最初の夫婦神「伊邪那岐命(イザナギノミコト)」と「伊邪那美命(イザナミノミコト)」を祀っており、良縁を願う参拝者が多く訪れます。
【住所】宮崎市阿波岐原町産母127番地
国の天然記念物に指定されている「アコウ」の巨木が自生する自然豊かな神社。月替わりの限定御朱印も人気。
【住所】宮崎市内海6227番地
縁結びの社として全国から参拝者が多く訪れます。 縁結びだけでなく安産・航海・交通安全の神としても信仰されています。
【住所】宮崎市青島2-13-1
御祭神として神武天皇を祀る神社。境内には復元された古代の船が展示されています。宮崎市内にありアクセス良好な立地です。
【住所】宮崎市神宮2-4-1
全国で唯一、主祭神としてウミサチヒコ(火照命/ホデリノミコト)を祀る神社として知られています。
【住所】日南市北郷町北河内8901番地1
鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に御本殿がご鎮座する珍しい神社。願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うといわれています。
【住所】日南市大字宮浦3232番地
境内に祀られている「神石」は天地創造の神「イザナキ」が流した涙が固まってできたものとして伝えられています。
【住所】都城市高崎町東霧島1560番地イ号
イザナキ・イザナミを主祭神として祀り、霧島連山を信仰の対象にする山岳信仰の神社として創建された神社。
【住所】西諸県郡高原町蒲牟田6437番地
御祭神に初代天皇「神武天皇(じんむてんのう)」を祀り、事始め・交通安全・安産・長寿・心願成就の神として信仰されています。
【住所】西諸県郡高原町大字蒲牟田117番地
「皇祖日向三代鎮座の社」として日本最古の歴史的神社とされている。天孫降臨の聖地。社殿の柱に彫刻された美しい竜は必見です。
【住所】小林市細野4937番地
ヤマトタケルノミコト(日本武尊)を御祭神として祀る神社。現在は受験の神として知られています。
【住所】えびの市大字末永1479番地
天孫ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが出逢い結ばれたことから「出逢いの聖地」と呼ばれる愛宕山にある神社。
【住所】延岡市愛宕山6112番地ロ号
神武天皇が航海の安全を祈願した神社として知られており、御神体として神武天皇が腰掛けたとされる石が祀られている。
【住所】日向市美々津町3419番地
大海原を見渡す絶景の柱状岩上に建つ大御神社は「日向のお伊勢さま」とも呼ばれています。「君が代」に歌われる「さざれ石」群もあります。
【住所】日向市日知屋1番地
県内で一番格式の高い「日向国一之宮(ひゅうがのくに いちのみや)」に位置付けられた神社。心願成就にご利益があり、信仰を集めている。
【住所】児湯郡都農町大字川北13294番地
今から1800年前に創建された極めて古い神社で、境内には直径6m超のクスノキの大木や、宮崎の巨樹百選に選ばれたチシャの木などがあります。
【住所】児湯郡木城町大字椎木1306番地イ号
百済での戦乱を逃れた王族の禎嘉王(テイカオウ)祀られているとされ、百済王伝説を今に伝える由緒ある神社です。
【住所】東臼杵郡美郷町南郷神門
宗像三女神の一人で水の神様される市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)を祀る神社。財富・芸事の神様としても信仰されています。
【住所】東臼杵郡椎葉村大字下福良字上椎葉
樹齢約1,200年の国指定天然記念物大クス『妻のクス』がある神社。縁結び・安産・子育ての神としても信仰されている。
【住所】西都市大字妻1番地
御祭神にイワナガヒメとオオヤマツミを祀る神社。名の通り御神体は鏡を祀っている。
【住所】西都市大字銀鏡492番地