自然の不思議さ・偉大さを発見!五島の人気観光スポット10選
九州から足をのばして
長崎県には多くの島があるが、その中でも五島列島は海浜や山の景観など、豊かな自然を有している。五島への旅行には、九州本土とは異なる地形と形状、南国独特の自然と文化に足を踏み入れたい。
鐙瀬熔岩海岸
美しい南国の海のうえに、7キロメートルにわたる大きな岩場が立ち並んでいる。この岩場は、溶岩が固まってできた、まさに自然界が創りあげた造形美だ。1年を通して温暖な場所であり、南国の美しさを象徴する花々を楽しむことができる。
住所/五島市野々切町
アクセス/福江空港から車で約25分
江上天主堂
この上江天主堂がある奈留島は多くの隠れキリシタンが住んでいたとしている。1906年に簡素な教会が建てられ、1918年には信者たちが山を切り開いて再建。とても小さな教会だが、代表的な木造教会として国の重要文化財に指定されている。
住所/五島市奈留町大串1131-2
アクセス/福江空港から車で約1時間30分
大瀬崎灯台
九州本土で最後に夕陽の沈む場所として有名。天気が良ければ男女群島を見ることもできる。映画の撮影に使われたことでも知られており、断崖の迫力と青い海がスケールの大きさを感じさせるロケーションだ。
住所/五島市玉之浦町玉之浦
アクセス/福江空港から車で約1時間40分
五島観光歴史資料館
ここでは古くは遣唐使、倭寇、キリシタン関連など分類して資料が展示されている。映像やフィギアなどを使った分かりやすい展示で興味深い。五島を観光する人には、知っておきたい資料が満載だ。
住所/五島市池田1-4
アクセス/福江空港から車で約10分
前島のトンボロ
潮の満ち引きによって道が現れる現象「トンボロ現象」。干潮になると、陸地から島へ砂洲ができて歩いて渡れるようになる。砂洲の幅は約10m、長さは400m、前島から美津島を結ぶ道で地形学的にも重要なスポットだ。自然が織りなす不思議な現象、ほかではなかなか出会えない。
住所/長崎県五島市奈留町泊
アクセス/奈留港から船で10分、江の浦下船・さらに徒歩15分
荒川温泉足湯
荒川温泉は五島で歴史のある温泉。公衆浴場もたくさんある。その中でこの足湯は、実は荒川温泉のバスの待合室を改装し、2010年にオープンした珍しい場所。旅の途中でちょっと足の疲れを癒やしたい、という人に最高のサービスだ。
住所/長崎県五島市玉之浦町荒川276-7
アクセス/福江港から五島バス荒川丹奈行きで40分、バス停・荒川温泉下車
頭ケ島天主堂
頭ヶ島天主堂は、鉄川与助の設計施工によって建設され、1917年に完成。2001年には国指定重要文化財、世界遺産暫定リストに掲載された「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する教会堂のひとつになっている。
住所/長崎県南松浦郡新上五島町友住郷頭ヶ島638
アクセス/頭ヶ島停留所から徒歩5分
城岳展望台
五島列島を眺めたい人におすすめの場所が、城岳展望台。駐車場近くの第2展望所、遊歩道を少し上ったところにある第1展望所と2箇所あり、360度のパノラマは雄大で美しい。
住所/長崎県五島市岐宿町岐宿
アクセス/福江港→車25分
鬼岳
南国の海を楽しむことが多い五島の中で、五島市の南岸にある鬼岳火山群は、その珍しい形状からもぜひ訪れてみたいスポット。300~500万年前に噴火して、盾状火山を作り、さらに5万年前の噴火によって臼上火山が重なり合ってできた、シンダーコンと呼ばれる形状だ。天気の良い日にはハイキング、凧あげ、草スキーなど家族でも楽しめるスポットだ。
住所/長崎県福江市上大津町2873
アクセス/福江港よりR384、県道63経由、鐙瀬方面へタクシー15分
遣唐使ふるさと館
遣唐使船をイメージして作られた道の駅。館内では遣唐使に関する資料の展示や古典を紹介。史実から創作したオリジナル映像が大画面で楽しめるのも魅力だ。道の駅だけに、オリジナルのお菓子、お土産などもあるので、休憩の傍ら立ち寄ってみたい。
住所/長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150−1
アクセス/福江空港からの車で40分
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル