仲間やグループで行くスキー・スノボももちろん楽しいのですが、
「自分はあまり上手くないから、ゆっくり初級~中級コースで滑りたい!」
「自分はさらに上達したいから、もっと難しいコースを滑りたい!でも仲間とはぐれて単独行動も気を使うよね・・。」そんなお悩みをもったことはありませんか?
そんな悩めるスキーヤー、スノーボーダーのために、お一人スキー、お一人スノーボードにおすすめでお値打ち価格の北海道スキーツアーをご用意しました!
毎年仲間とスキーに行ってたけど、今年は自分自身のスキー&スノーボードのさらなるレベルアップのために!
自分自身のリフレッシュのために北海道で思う存分スキー&スノーボードを楽しみませんか?
お一人スキー・スノボプランの
おススメポイントはコレだ!
やっぱり上達が早い!
初心者の時ほどお一人スキーなら練習時間もたっぷりとれます!初心者コースで何度も繰り返し滑る事で効率よく上達が可能!

自分のペースで滑走が可能!
誰かのペースに合わせる事なく練習ができるので上級者も初心者も関係なく、自身のさらなるスキルアップが可能だよね!現地レッスンプランなんかもいいね!

意外に多い一人スキーヤー
よく見るとスキー場にはお一人様が結構います。とにかくスキー、ボードが好きでもっと上手くなりたい、そういう共通の思いから、現地でお友達になったりできる機会もあるかも!?

スキー以外の滞在もとにかく自由!
せっかく北海道に来たんだから、スキー以外の観光や温泉でゆっくり、好きな物を食べるなどの判断も人に合わさず決められる点も魅力の一つですよね!

出発地からツアーを探す
人気ゲレンデの特徴をおさえよう!

- ルスツリゾート
- スキー場には3つのピークに4つのゴンドラと14のリフトを設置し、誰でも安心して滑ることのできるワイドな緩斜面から、上級者を満足させるアグレッシブなバーンまで、37ものスキーコースをレイアウト。ホスピタリティ抜群のリゾートで、ダイナミックに気持ちよく、本格的な北海道ウィンタースポーツを楽しむことができます。
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約1時間30分

- ニセコグラン・ヒラフ
- ニセコ グラン・ヒラフは北海道ニセコのスキー場の中でも一番広く、広大なスケールと北海道が世界に誇る雪質を合わせ持つ大人気スキー場です。コース数は30種類と多彩で最長滑走距離も5.6Kmととても長いのが特徴です。また北海道の中でも雪質がよく、ゲレンデ全体でパウダースノーを楽しむことが出来ます。
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約2時間

- ニセコビレッジ
- ニセコビレッジスキーリゾートは北海道ニセコ4山の中でも縦長のコースレイアウトで、斜度もありますので中上級者でも満足の北海道の人気スキー場です。 全27コース中、初級13、中級9、上級5コースとなっていますので、初心者でも安心の北海道スキーゲレンデ!
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約2時間

- ニセコアンヌプリ
- ニセコアンヌプリ国際スキー場は、北海道内のスキー場の中でも全体的にコース幅が広いのでお子様や初心者の方でも安心。 スキー上達への近道は広いコースで思う存分練習することです。北海道のニセコアンヌプリでスキー&スノーボード技術を磨きましょう!
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約2時間20分

- 星野リゾートトマム
- 初級・中級・上級とレベル別の楽しみ方ができるスノーパークを展開しており、ゲレンデに物足りなさを感じている中上級者のスキーヤーにもおすすめです。特に、ファミリースキーにはストーリー型ファミリーゲレンデ「アドベンチャーマウンテン」がおすすめ!
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約1時間30分

- 富良野スキー場
- 北海道の中心に位置する富良野スキー場は山の内陸に位置していることもあり、良質なパウダースノーをお楽しみいただけます。コースの約8割はなだらかな斜面なので初級者~中級者も安心して滑ることができます。また小学生以下のお子さまはリフトが無料というのは家族にはうれしいポイント。
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約2時間

- サホロリゾート
- 北海道のほぼ中央に位置する十勝サホロは、他のエリアに比べて気候が安定していることで晴天率が高く、十勝平野・十勝岳連峰・日高山脈など360度の絶景を眺めながらのクルージングをお楽しみいただけるスキー場。また、北海道の豪雪地帯とは違い、気温が低く水分が少ない独特の「サホロパウダー」は非常に滑りやすいのが特徴です。
●空港から車でのアクセス新千歳空港から車で約2時間
- 出発地をご選択ください