
10月のおすすめ北海道旅行・ツアー特集
10月の北海道は空気がピンと張りつめ、雨も降りやすく、気温は一気に下がります。
昼と夜の寒暖差も大きく、平均気温も10℃前後で肌寒い日が続きます。
10月の見どころはやっぱり紅葉!山間部では上旬から、下旬から平地でも赤く色づき、見ごろを迎えます。
北海道温泉旅行と紅葉を目的とした、登別や層雲峡エリアのツアーが特におすすめ!
服装はジャケットや薄手のコートはあった方がいいですね。
夜の気温は10℃を下回るため、インナーにはセーター、その他マフラー、手袋も着用もおすすめ。
10月の北海道の気候
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 最高気温 | -0.6 | 0.1 | 4 | 11.5 | 17.3 | 21.5 | 24.9 | 26.4 | 22.4 | 16.2 | 8.5 | 2.1 |
最低気温 | -7 | -6.6 | -2.9 | 3.2 | 8.3 | 12.9 | 17.3 | 19.1 | 14.2 | 7.5 | 1.3 | -4.1 |
10月の北海道旅行におすすめの服装
-
服装
10月は秋から冬に切り替わるタイミング。上旬は比較的秋の服装でも過ごせる機構になりますが、徐々に気温が下がり始めるので、念のためコートなどは持参しておくのがいいかもしれません。下旬は冬に気温に近くなりますので、薄手のダウンなどを持ち込むなどの防寒対策がおすすめです。 -
持ち物
持ち込みのダウン・簡単な防寒具
Event & Sightseeing10月の北海道人気イベント・観光地


登別温泉
10月の中旬から下旬にかけて登別温泉街周辺の山々は鮮やかな紅葉につつまれます。特に地獄谷周辺や大湯沼周辺はナナカマド、ヤマウルシ、ダケカンバが真っ赤に色付き、白い湯けむりと合わさり絶景です!紅葉巡りと温泉旅の鉄板コラボなら登別温泉がおすすめ!

大雪山旭岳ロープウェイ
旭岳に向かうロープウェイは四季を通じてお楽しみいただけますが、特におすすめは紅葉時期の10月!旭岳は日本一早く紅葉が見られ、ロープウエイ車内では周囲の山々や自然環境などのアナウンスとともに、車窓から見る大雪山のパノラマを鑑賞できます。
10月の北海道旅行の費用相場
10月は年間の中でもお安くいくことができる時期になります。比較的リーズナブルに秋の北海道の味覚を楽しめるので、グルメを楽しみたい方は是非10月を狙うのがおすすめです。
Recommend Tour10月のおすすめ北海道旅行・ツアー特集

おすすめホテルから北海道旅行を探す
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
10月の人気北海道ツアー
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
温泉大浴場があるホテルに泊まるおすすめ北海道ツアー
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
Frequently Asked Questions10月の札幌 お役立ち情報・よくある質問

- 10月の北海道旅行、価格はどれくらい?
- 10月は紅葉シーズンということもあり、11月や12月前半の価格水準と比べるとやや高い水準です。とはいえ、夏休みシーズンの価格と比べると断然お買い求め安くなっているので、秋の北海道観光を満喫する上では値ごろ感を感じる事ができます。
- 紅葉を見るならどこのエリアがおすめですか?
- 人気はやっぱり大雪山(黒岳)!ここは、日本で一番早く紅葉がみられる場所で、9月中旬から見ごろを迎え、10月中旬までがピークとされています。ロープウェーから見下ろす紅葉はまさに絶景!息をのむほどの美しさで観光客を魅了します!他には、函館の見晴公園(香雪園)や、帯広から北上したエリアにある糠平湖、夕張市の滝の上公園など、北海道には他にもたくさんの人気紅葉スポットがあり、北海道温泉旅行と合わせた秋の周遊がおすすめです。
- 10月の北海道、服装は?
- 日中の気温は10月上旬で20℃前後、下旬で15℃前後まで下がります。したがって、特に下旬では、薄手のコートやジャケット、パーカーなどは必須です。夜は10℃以下まで下がるため、手袋やマフラーも欠かせませんね。
\北海道旅行・ツアーを検索する/