
7月のおすすめ北海道旅行・ツアー特集
6月よりもさらに日差しが強くなり、本格的な夏の到来シーズンです。
日中の気温も30度を超える真夏日が数多くありますが、熱帯夜になることはほとんどなく、朝晩はとても涼しく、東京などと比較しても、かなり過ごしやすい気候。7月は特に富良野ラベンダーや美瑛の丘の町観光が見ごろを迎えるベストシーズン!
さらには世界遺産で有名な知床観光もこの時期が一番!
大自然の山々が湖面に映る知床五湖は特に必見!旅行代金は6月よりも高くなりますが、この時期に北海道へ行く価値は大きいですね!
服装も6月同様に半袖でOK!とはいえ、夕方から晩にかけてはやっぱり冷え込む日もあるので、薄手のシャツなど持参すると便利ですね。
7月の北海道の気候
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 最高気温 | -0.6 | 0.1 | 4 | 11.5 | 17.3 | 21.5 | 24.9 | 26.4 | 22.4 | 16.2 | 8.5 | 2.1 |
最低気温 | -7 | -6.6 | -2.9 | 3.2 | 8.3 | 12.9 | 17.3 | 19.1 | 14.2 | 7.5 | 1.3 | -4.1 |
7月の北海道旅行におすすめの服装
-
服装
夏本番に入るので服装は半袖でOK。まだ涼しく快適な日もありますが、日焼け対策もしっかりしておきましょう。朝夜の冷え込みも続きます。念のため、長袖の羽織を持っておくといいでしょう。 -
持ち物
日焼け対策グッズ・朝夜の冷え込み対策として長袖の羽織は持参しておきましょう。
Event & Sightseeing7月の北海道人気イベント・観光地


北竜町ひまわりの里
北竜町ひまわりの里では毎年7月中旬~8月中旬にかけてひまわりまつりが開催されます。約23ヘクタールの広大な敷地に約200万本の鮮やかなひまわりが見事に咲き誇り、インスタ映えも間違いなし!見ごろは8月上旬!北竜町は旭川から車で西に約1時間の距離。

積丹半島
積丹半島の観光は夏がおすすめ!シャコタンブルーと言われる海と、グルメは日本一の漁獲量を誇る「ウニ」が美味!自分へのご褒美と思って是非、ご賞味下さい!観光スポットとしては、日本の渚百選のひとつである島武意海岸と、神威岬&神威岩は必ず訪れたい名スポット!
7月の北海道旅行の費用相場
7月は6月に比べて旅行代金も上がってきます。
その中でも7月上旬は比較的まだピーク時よりかはお安く取れることが多いですが、7月の連休あたりから一気に金額が高くなり始めます。
Recommend Tour7月のおすすめ北海道旅行・ツアー特集

おすすめホテルから北海道旅行を探す
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
7月の人気北海道ツアー
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
温泉大浴場があるホテルに泊まるおすすめ北海道ツアー
- 東京発
- 関西発
- 名古屋発
- 福岡発
Frequently Asked Questions7月の札幌 お役立ち情報・よくある質問

- 7月の北海道旅行、価格はどれくらい?
- 7月の上旬は6月の下旬頃と同じ水準の価格帯ですが、海の日以降は夏休みに入るため、一気に価格は上昇します。お休みが上手く取得できるなら、価格的には7月上旬がおすすめ。
- 7月の夏休みで北海道家族旅行を検討しています。おすすめホテルやおすすめエリアはありますか?
- いくつかありますが、中でも、本格的のお子様連れファミリー層をターゲットにした北湯沢温泉森のソラニワという温泉ホテルは特におすすめ。お子様サービスが充実しており、ウェルカムベビーのお宿にも認定されています。また館内にもお子様が安心して遊べるキッズスペースや、ホテルの裏側の森に併設されている「ジップ&フィールドアスレチックパークムササビ」は育ち盛りのお子様がおもいっきり楽しめる施設で特におすすめ、さらには森の中の温泉ビーチ「ト・コ・ナッツ」も必見!夏の家族旅行におすすめです。
- 7月の北海道、服装は?
- 7月の北海道の服装は、半袖のシャツに半ズボンといった夏服でOK! しかし朝晩は気温が20℃前後まで下がるので、カーディガンやパーカー、長袖のシャツなど温度調節ができるはおりものがあるとよりいいですね。
\北海道旅行・ツアーを検索する/