北海道の難読駅名まとめ!え!?この駅、一体どう読むの?
広大な北海道は、鉄道でのんびりと旅をするのも楽しいですが、時刻表などを見ると、「一体どう読むの?」という駅名がたくさん並んでいます。読めそうで読めない駅名や、見たこともない漢字が使われていることもあり、思わず首をかしげてしまうのではないでしょうか。
一見するとなんと読むのか分からない、北海道の難読駅名を集めてみました。
画像引用元:写真AC
「こんな読み方をするの?」と感じてしまう駅名
見たことのある漢字が並ぶ駅名ではあるけれど、普通に読むと間違ってしまいそうな駅名を集めてみました。ふりがなを見てみると、「こんな読み方をするの?」と意外に感じるのではないでしょうか。
・木古内 きこない (北海道新幹線・道南いさりび鉄道)
・然別 しかりべつ (函館本線)
・発寒 はっさむ (函館本線)
・和寒 わっさむ (宗谷本線)
・美馬牛 びばう (富良野線)
・女満別 めまんべつ (石北本線)
・丸瀬布 まるせっぷ (石北本線)
・大楽毛 おたのしけ (根室本線)
木古内駅には北海道新幹線が停車すること、また、女満別といえば「女満別空港」を連想することから、読めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
発寒駅は札幌市にあり、発寒駅の隣には発寒中央(はっさむちゅうおう)駅があります。また、大楽毛駅は釧路市にありますが、大楽毛駅の隣には、新大楽毛(しんおたのしけ)駅があります。
読めたら北海道通!難読駅名
普通に読んでみると、おかしな読み方になってしまうことから、なんと読めば良いのか分からない駅名ばかりです。これらの駅名が読めたら、あなたも北海道通です。
・長万部 おしゃまんべ (函館本線)
・国縫 くんぬい (函館本線)
・熱郛 ねっぷ (函館本線)
・妹背牛 もせうし (函館本線)
・秩父別 ちっぷべつ (留萌本線)
・南弟子屈 みなみてしかが (釧網本線)
・厚床 あっとこ (根室本線)
・別当賀 べっとが (根室本線)
秩父別駅は、思わず「ちちぶべつ」駅と読んでしまいそうですよね。「ちっぷべつ」と読めたあなたはさすがです。
長万部駅は、かにめしで有名であるほか、将来は北海道新幹線が停車する予定です。南弟子屈駅の隣の駅は、かつては弟子屈(てしかが)駅でしたが、摩周湖の玄関口の駅であることから、現在は摩周(ましゅう)駅となっています。
地元民じゃないと読めないかも!「超」難読駅名
漢字からは読み方が全く連想できない駅名を集めてみました。正しく読めるかどうか、チャレンジしてみましょう。
・音威子府 おといねっぷ (宗谷本線)
・雄信内 おのっぷない (宗谷本線)
・留辺蘂 るべしべ (石北本線)
・安足間 あんたろま (石北本線)
・北一已 きたいちやん (留萌本線)
・倶知安 くっちゃん (函館本線)
・占冠 しむかっぷ (石勝線)
・晩生内 おそきない (札沼線)
漢字とひらがなが一致しない駅名がほとんどであるほか、留辺蘂駅の「蘂(しべ)」の漢字は、初めて見た方も多いのでしょうか。また、音威子府駅の「ね」には「子」の字を当てていますが、どうやら十二支の「子(ね)」を当てたようです。
そのほか、北海道の駅名には「ぷ」が付く駅名が多いですが、漢字の読み方から「ぷ」を連想するのは、難しいのではないでしょうか。
さて、あなたはどれだけ読めたでしょうか。このほかにも、北海道には、読み方が分かりにくい駅名がまだまだあります。北海道を列車で旅しながら、北海道の駅名に親しんでみませんか。
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル