\ 旅のプランナーはあなた! /
「ぐるり周遊北海道」は、各地から北海道までの往復の飛行機と北海道各地から選べる宿泊がセットになった人気ツアー!
旅行期間中レンタカー付がついたプラン、レンタカーなしのプラン、JRフリーパスがついたプランなど
多数の周遊ツアーをご用意しております!
自分だけのオリジナルルートを作って、北海道周遊ツアーをお楽しみくださいませ!
1
羽田・伊丹等各地発北海道行きの飛行機から自由に便をチョイス(便により割増あり)!ANAマイレージがたまる&事前座席指定も可能です♪
2
リーズナブルなホテルから人気のリゾート、温泉旅館まで北海道各地の宿泊施設が自由に選択いただけます
(割増あり)
3
フリープラン、JR 券付きプラン、レンタカー付プラン、観光バス付プランなど、豊富なプランよりご選択が可能!ご希望の現地移動手段に合わせてお選び下さい
区間 | 移動距離 | 車 |
---|---|---|
旭川空港−旭川駅 | 16km | 約35分 |
旭川−美瑛 | 25km | 約40分 |
旭川−富良野 | 55km | 約1時間20分 |
旭川−層雲峡 | 70km | 約1時間30分 |
区間 | 移動距離 | 車 |
---|---|---|
紋別空港−紋別市内 | 7km | 約15分 |
紋紋別空港−網走市内 | 100km | 約2時間 |
女満別空港−網走駅 | 20km | 約30分 |
網走−知床(ウトロ) | 80km | 約1時間35分 |
網走−阿寒 | 85km | 約1時間45分 |
帯広空港−帯広駅 | 25km | 約35分 |
帯広−トマム | 60km | 約1時間 |
区間 | 移動距離 | 車 |
---|---|---|
新千歳空港−札幌駅 | 50km | 約60分 |
札幌−小樽 | 110km | 約1時間30分 |
札幌−函館 | 315km | 約4時間30分 |
札幌−旭川 | 140km | 約2時間 |
札幌−富良野 | 115km | 約2時間10分 |
札幌−トマム | 150km | 約2時間10分 |
札幌−帯広 | 220km | 約3時間 |
区間 | 移動距離 | 車 |
---|---|---|
函館空港−函館駅 | 8km | 約20分 |
函館−湯の川 | 5km | 約15分 |
函館−大沼 | 28km | 約30分 |
札幌市の中心部に位置していて、全長は約1.5kmにもなる広い公園です。春から秋の間には名物トウキビのワゴンが立ち並びます。美しい花壇や木々に囲まれて一休みしてはいかがでしょうか。
クラーク博士像がシンボルの札幌といえば!の観光スポット。クラーク博士像のうしろには羊もいるので一緒に撮影するのもおすすめ!
国指定重要文化財に登録されていて、道民からは「赤れんが」の愛称で呼ばれ親しまれています。建物内の見学も無料でできるので明治に建てられた洋館のデザインも楽しめます。札幌を拠点にしたレンタカードライブに最適なスポット!
江戸幕府が築いた最後の城で、星の形をしています。2010年には箱館奉行所が復元され、入り口付近には五稜郭タワーがあり、函館市が一望できます。
ここから見える夜景は、古くから世界三大夜景のひとつと賞され多くの人が足を運ぶ観光名所となっています。
函館山の夜景から好アクセスの、函館市内人気観光地。フォトスポットとして人気!
登別温泉の最大泉源地である「地獄谷」。煮えたぎる様子がまるで地獄のようだということからこう呼ばれるようになりました。
支笏湖は、およそ4万年前に支笏火山の噴火でできた陥没地に水が溜まって形成されたカルデラ湖。冬には「氷濤祭り」が開催されます。
日本百名山にも数えられる北海道を代表する山です。その形が富士山に似ていることから「蝦夷富士」とも呼ばれています。夏の羊蹄山も素晴らしですが、冬の晴れた日に見る、雪化粧をした羊蹄山もとても美しいです。
北海道の絶景スポットといえばここ!水面が青く見える池と立ち枯れたカラマツが幻想的な空間を生み出してます。フォトジェニックな写真が取れるので、周遊には是非入れて欲しい観光地です。
北海道の美瑛町にある、1本のトウヒの木。クリスマスツリーに似ていることから呼ばれています。美瑛の気なのかでも圧倒的人気の木です。
昭和47年(1972)に日産のスカイラインのCMに登場した、「ケンとメリー」の登場人物にちなんだ木。こちらも美瑛エリアにあり、ドライブスポットとしても人気です。
北海道の大自然の代表格。昭和55年に日本で最初のラムサール条約登録湿地に選ばれ、今では北海道の代表的な観光地になってます。釧路室Gんでは「釧路市湿原展望台」や「温根内木道」がフォトスポットして人気。カヌーなどのアクティビティもお楽しみいただけます。
長さ130mのコンクリートアーチ橋。春は湖面に橋が映り込み、橋が反射して見れる眼鏡橋が見れたり、冬には真っ白な雪景色が楽しめるなど、四季ごとに違った絶景がお楽しみ頂けます。帯広市内からの近場観光に最適!市内からレンタカーで約1時間30分。
網走エリアにある、7本のカラマツが並ぶ絶景スポット。まるで絵本の世界にいるかのような景色が楽しめます。
♯赤レンガ倉庫
♯サイロ展望台
♯小樽観光
♯オホーツク流氷館
♯知床観光船おーろら号
♯摩周湖
♯釧路湿原展望台館